朝晩めっきり寒くなりましたが、皆さんお変わりございませんか。
先日、浜松オートレース場で開催された秋のスピード王決定戦では久しぶりに優勝することが出来ました。予選期間中からフロント廻りの違和感が取れずに苦戦を強いられましたが何とか1着でゴールすることが出来ました。これも皆様の応援のお陰です。ありがとうございました。
さて、明日からのGⅡオーバルチャンピオンカップですが、抽出検査を受けシリンダーとピストンを交換しました。シリンダーは以前浜松で使用していたものですが、その時はパッとしませんでしたが、飯塚は気候も走路も違うのでその点に期待しての交換です。全体としてクリアランスを強めにセットしました。先ずは初日の試走タイムに期待しますが、飯塚の新走路に合ってくれると嬉しいです。
12月は飯塚GⅡ記念ナイター・飯塚ナイター・山陽GⅠ記念、そしてSGスーパースター王座決定戦と開催が続きます。体調に気を付けながら精一杯走りたいと思いますので、
ご声援を宜しくお願い申し上げます。
皆様もご自愛ください。
2020.12.4
鈴木圭一郎
取材後記
結婚、誕生日、500勝、そして記念優勝とようやく波に乗ってきた感のある鈴木圭一郎選手。後厄も過ぎたことですからエンジン全開で年末まで走り切ってほしいです。
整備内容に聞きなれない言葉がありますので説明させていただきます。
抽出検査・・優勝した選手は、違反整備等防止の観点からエンジンチェックを検車委員から受けることが義務付けられています。それを抽出検査といいます。
公正安全なレースを担保するために必要なルールとなります。
MCサトー