昨日の15日は船橋のイケメン漫才コンビをお招きして爆笑漫才を披露・・・
ではなく。
鈴木圭一郎選手と小林瑞季選手のW優勝報告会を開催しました~。
もちろん吉原さんは漫才ではなく、MCとしてお招きいたしました。
なんだか爽やか~!
まずは小林選手が先に登場。
ファンの方から初優勝おめでとうフラワーを手渡していただきました。
初優勝おめでとうございます!
小林選手は初トークショーだそうで、
記念すべきファーストトークショーは船橋がいただいちゃいました(・ω<)
小林選手の奥様も一緒にいらっしゃっていまして、とっても可愛らしい奥様でした☆
奥様からレースのダメ出しを受けることもあるそうですよ!
ち・な・み・に。
小林選手はストーカーばりに圭一郎選手が大好きらしく、
圭一郎パパもびっくりするほどだそうです。
奥様も圭一郎ファンだとか。
トークショーのポスターはファンの方に差し上げることが多いんですけど、
今回は熱烈なファンである小林夫妻にお持ちいただきました(笑)
小林選手のトークの後に圭一郎選手に登場いただいたのですが、
わたくし松戸競輪場にお出かけしておりましたもので見られず!
MCサトー曰く、「和気あいあいの雰囲気で本当に仲良そうだった!」
たしかに控室などでも仲良しさんでした(◍´ಲ`◍)
お馴染み競馬場にあるオートレースのモニュメントの前でも仲良くパシャリ。
オートレーサー採用試験の時に作文を書くのですが、
圭一郎選手の作文があまりに酷くて小林選手が手直ししてあげたそうです。
あの当時はかなり助かったとか。
手直されなかったら合格してなかったかもしれない…くらいだったらしいので、
小林選手がいなかったら、私たちも圭一郎選手出会えなかったかもしれないですね!
同期をとっても大切にしている圭一郎選手、特に小林選手には感謝しているそうです。
こちらは優勝おめでとうフラワーをお渡しいただいたファンのお2人と一緒にパシャリ。
前から思ってたんですけどパシャリって表現昭和臭がすごい。
まぁいいか、昭和生まれだし!
展示コーナーに小林選手のサインが加わりましたよ!
今気づいたんですけど指さしてるの佐藤貴也選手の”Bet On Me”だった!
小林選手のサインはこちらでーす!
鈴木選手、小林選手。
優勝おめでとうございました!
そしてここで圭一郎選手から重大!?発表!
「キューポラ杯からオイルフォークを使用します!!」
選手の中でオイルフォークを使っているのは数名ほど。
先輩レーサーの整備をしていて試走したところいい感じだったとのことで、
今月のキューポラ杯から使用するとおっしゃっていました。
川口は一番ドドド(圭一郎君は“跳ね“と表現します)が出やすいレース場ですのでね。
そこら辺も踏まえまして、キューポラ杯注目です!
注※前日練習次第では使わないかもしれないとのことです。
要チャケラ。